断固離婚拒否していた夫と3週間で離婚させることに成功した事例 | 離婚 弁護士 多拠点対応|弁護士法人グレイスへお任せください

執務時間 平日9:00 - 18:00【電話受付24時間対応】

0120-100-129

メールメールでお問い合わせ

LINELINEでお問い合わせ

初回相談60分無料

0120-100-129

断固離婚拒否していた夫と3週間で離婚させることに成功した事例

ご相談者の基本情報

  • 離婚請求

    求めた

  • 原因

    モラハラ

  • 性別

  • 子ども

    なし

  • 職業

    会社員

  • 相手職業

    会社員

  • 条件

    なし

  • 手続き

    協議

事案

結婚して1年が経ち、最初は優しかった夫も、徐々に妻に対して暴言を吐くようになってきました。妻が離婚を求めたものの、夫は絶対に離婚しないと言い張っており、話し合いになりませんでした。どうにかして離婚する方法はないかと悩んだ結果、当事務所にご相談に来られました。

解決

まず、依頼者にはすぐに別居の手続きをしていただき、その傍ら、当事務所の弁護士と相手方とで交渉を行いました。

具体的には、こちらから婚姻費用の請求をしつつ、本人が弁護士を依頼するほど離婚する意思が強固であること、このまま離婚に関する紛争が長引くと相手方が不利益を被る可能性が高いことを主張しました。

その結果、当初は頑なだった相手方も、たったの3週間で離婚に応じてくれることとなりました。

 
離婚
弁護士
介入前
拒否
弁護士
介入後
成立

弁護士の視点

相手方に有責性がない場合には、基本的に3年程度別居期間がないと離婚するのは難しいと考えてよいでしょう。

しかし、物理的に本人と相手方の接触を断ち、いずれは離婚せざるをえないことと、やり直す気はないのに婚姻費用を支払い続ける不利益を根気強く説得したことで、きっかり3週間というスピード解決をすることができた事例です。

離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】

0120-100-129 0120-100-129

電話受付時間 | 24時間対応

※執務時間 平日9:00 - 18:00

平日18:00〜翌9:00及び休祝日での電話でのお問合せにつきましては、受付内容の確認後、担当者より折り返しのご連絡をさせて頂いて予約を確定させることとなります。
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に対応中!

お問い合わせはこちら