ご相談者の基本情報
-
-
離婚請求
求めた
-
原因
性格の不一致
暴言・モラハラ -
性別
男性
-
子ども
なし
-
職業
その他
-
相手職業
その他
-
条件
慰謝料
婚姻費用
財産分与(その他) -
手続き
訴訟
-
離婚請求
事案
夫が妻のモラハラを理由に離婚することを希望していました。しかし、妻は絶対離婚に応じないという強固な姿勢を取り続けていました。また、妻は夫の不貞を理由に慰謝料も請求してきました。
「早く離婚したい、でも慰謝料は支払いたくない。」そのような思いで当事務所にご相談にこられました。
解決
当初、妻は絶対に離婚しない、慰謝料を300万円払え、との主張をかたくなに維持していたため、当職は、これ以上話合いを続けても解決に至らないと判断し、速やかに調停、訴訟に移りました。
その上で、妻の慰謝料請求には理由がないことを、裁判官を介して説得しました。また、当方は仕事をしていないため婚姻費用も支払えないこと、このまま離婚に応じないとしても妻にはメリットが全くないことを伝えました。
その結果、当方は慰謝料も婚姻費用も支払うことなく、むしろ相手に精神的虐待を理由に慰謝料10万円を支払わせることで、離婚の合意に至りました。
- 財産分与
-
弁護士
介入前 - 1000万円以上の請求
-
弁護士
介入後 -
500万円で解決
(500万円以上の減額)
弁護士の視点
金銭要求が通らないということを相手に理解させることにより相手方が離婚に応じることがあります。
本件は、離婚を拒否していた妻に、婚姻費用と慰謝料の請求をしても意味がないことを裁判手続で分からせたと同時に、速やかに夫婦間で離婚を成立させること及び夫が妻に対し慰謝料の支払いをしない方向に話が進み、むしろ妻から慰謝料の支払いを受けたという点で大きな成功を収めた事例です。
離婚の原因
離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】
電話受付時間 | 24時間対応
※執務時間 平日9:00 - 18:00
平日18:00〜翌9:00及び休祝日での電話でのお問合せにつきましては、受付内容の確認後、担当者より折り返しのご連絡をさせて頂いて予約を確定させることとなります。
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に対応中!